超久々の投稿。
Linuxで全画面のスクリーンショットを撮るときにコマンド忘れたー!ってなるんで、メモ。Debian GNU/Linux 7.6(wheezy)をインストールしたノートPCでは、x11-appsとimagemagickパッケージを使う以下のコマンドがお気に入り。
▲ by hiroyuki_papa | 2014-10-11 02:55 | コンピュータ
▲ by hiroyuki_papa | 2012-04-30 23:41 | コンピュータ
これまでDebian GNU/Linux squeeseでLXDEというデスクトップ環境を利用してきたが、~/.config/menus/debian-menu.menuに記述されているDebianのメニューがマージされないのが気に食わない。
そこで、以下のとおり~/.config/menus/lxde-applications.menuを作成したところ、Debianのメニューがマージされた。
▲ by hiroyuki_papa | 2011-10-10 03:08 | コンピュータ
表示フォントが汚かったDebian GNU/Linux squeeseのOpera 11.01の改善方法には、下の5種類がある。
1でダメなら2も、2でもダメなら3も…という具合に試してみればいいっぽい。
▲ by hiroyuki_papa | 2011-09-12 19:56 | コンピュータ
表示フォントが汚かったDebian GNU/Linux squeeseのOpera 11.01を前回改善したが、そもそもFontconfigの設定がおかしいっぽい。
そこで、以下のとおり~/.fonts.conf(上段)と、念のため~/.Xresources(下段)を作成したところ、期待により近い表示になった。
▲ by hiroyuki_papa | 2011-09-10 13:18 | コンピュータ
ウェブブラウザにOpera 11.01をDebian GNU/Linux squeeseで使用しているが、表示フォントが汚い。
「設定->詳細設定->フォント」を開き、各項目で使用するフォントを適切に設定したが、当該設定が一部反映されないの原因のようだ。
そこで、/usr/share/opera/defaults/font.iniの一部を以下上段のとおり弄り、fonts.cssというユーザスタイルシート(ユーザCSS)を下段のとおり作成した。
▲ by hiroyuki_papa | 2011-08-18 01:42 | コンピュータ
数年前、日本語環境を簡単に利用できるLinuxと言えば、Vine Linuxしかなかった。
だから完成度や更新頻度には目をつぶって、Vine Linuxを利用してきた。
でも、今は著名なディストリビューションなら、概ね問題なく日本語環境を利用できる。
▲ by hiroyuki_papa | 2010-01-29 23:56 | コンピュータ
前回まではVine Linux 5.0を弄っていたが、じゃじゃ馬PulseAudioでは音が出ず、ログ見てもロードでエラーこいてるしわけわかんなかったんで、やはり古いPCにはいつになるかわからないがVine Linux 5.1が出るまで再引退してもらい(笑)、Debian GNU/Linux lennyに戻る。
で、そこに最近インストールしたのがSpiderOakという、Dropboxより凄い、無料で利用できるオンラインストレージサービスのクライアントソフトだ。
▲ by hiroyuki_papa | 2009-09-18 00:28 | コンピュータ
Debian GNU/LinuxのlennyにあったJAVAランタイム等パッケージ、OpenJDKをインストールしたところ、GUIなJAVAソフトウェアを起動した際、一部の日本語が□で表示されたりとおかしかったので、直した時のメモ。
▲ by hiroyuki_papa | 2009-08-22 17:34 | コンピュータ
前回記事が追記でぐちゃぐちゃになったので、今日はおさらい。
DropboxというオンラインストレージのクライアントソフトはNautilusというファイルマネージャに依存しているが、Debian GNU/LinuxのlennyにLXDEというNautilusがインストールされていない環境でDropboxクライアントのインストールに成功した巻。
▲ by hiroyuki_papa | 2009-07-15 00:11 | コンピュータ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
Mozilla Firefo.. |
at 2017-10-31 22:59 |
Mozilla Firefo.. |
at 2017-10-22 16:13 |
エキサイトブログにログインで.. |
at 2014-10-27 15:18 |
PS3 Media Serv.. |
at 2014-10-14 15:44 |
動画ファイルの結合 |
at 2014-10-12 17:15 |
最新のコメント
はじめまして @i.. |
by killingmoon581 at 00:14 |
はじめまして.あるとんと.. |
by あるとん at 18:12 |
いろいろと困っていてデバ.. |
by PC初心者 at 21:21 |
コメントどうもです。しか.. |
by hiroyuki_papa at 11:08 |
おじゃまいたします。 .. |
by papasone at 21:47 |
最新のトラックバック
他にもフリーのDVDコー.. |
from PC備忘録 |
以前の記事
カテゴリ
タグ
ファン
検索
クレジット
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン申請 |
||